リストカット

 今日、私の受け持ちの患者さんがリストカットをした。まだ二十代の若い女性の統合失調症の患者さんだが、幻覚(幻聴・幻視・体感幻覚)がひどく、抗精神病薬があまり効かない上に、あまり大量に投与すると痙攣発作を起こしてしまうので量を抑えざるを得ない患者さん。ECT(電気痙攣療法)も過去に試したらしいが、病状は変わらなかったらしい。


 「死ね、バカ、メスブタ」と幻聴に罵られ、現実と幻聴の区別がつかなくなって、私は死んだ方がいいと思うんです、と訴える患者さんに何が出来るか、と考えると、何も出来ない自分に気付いて、どうしたらいいかわからなくなる。それは幻聴だから、病気の症状だから、振り回されてはいけない、無視するようにしなければならない、そんな当たり前のことを言っても、彼女が楽になるとは思えない。でも、そう言うしかない。


 私は彼女は少しパーソナリティーにボーダーライン的なものがあるとは思っていて、その辺りは改善の余地が在るとは思うのだが、いかんせん活発な幻覚に対してはどうしたらいいのかわからない。取り敢えず、辛い時はリストカットしたりする前に看護師に訴えてきて欲しい、そう言うしか出来なかった。


 治療的には完全に行き詰まっているこの患者さん、誰か精神科のスキルに長けたナースにアドバイスを貰えたらなあと思うのだけれど、残念ながら今の病院にそういったCNS(クリニカル・ナース・スペシャリスト)のようなナースは存在しない。